世界でも歴史と親しみが深い焼き物の世界をご紹介
生徒の方々の作品紹介やプロ製作の作品販売情報など楽しめる内容
本格的な焼き物の技術はもちろんのこと、楽しんでいただくことを一番の目的に据え、土に慣れていただくことを第一のスタートとして、焼き物へのアプローチをご用意している陶芸教室を兵庫で運営しています。
焼き上がる作品には、唯一無二の個性があり、世界に一つだけの作品になります。土の持つ温もりを体感していただきながら、焼き物のプロが作品作りを本格的にサポートいたします。ご興味をお持ちの方へも、これからご興味を持っていただける方へも楽しんでいただける焼き物の世界を、ブログで発信いたします。
-
-
神戸市長田区・陶芸教室生徒募集
2021/10/20神戸市長田区にて、陶芸教室の生徒募集をしております。月3回 月曜日★時間1回目 13時-15時まで2回目 15:30-17:30まで3回目 18時-20時まで★各回の生徒募集は15名まで空きが出ましたので募集致しますお問... -
-
-
-
-
新しい作品を追加しました。
2021/08/07土喜工房に茶碗やフリーカップなど、計7点を追加しました。[ギャラリー]⇀[オンラインショップ]よりご覧いただけます。スマートフォンアプリ『BASE』では、気になった作品を[お気に入り]に保存でき... -
-
2階ギャラリーが少し変わりました
2021/07/21福里窯では、作品の販売も行っております。今までは2階ギャラリーだけの販売でしたが、今月からはオンラインでも購入できるようになりました。ショップが開くまでは撮影のため並んでいた作品が少なか... -
オンラインショップ開設しました
2021/06/30この度、BASEにてオンラインショップを開設いたしました。「ギャラリー」→「オンラインショップ」から、ショップへ行くことができます。BASEアプリでも販売していますので、ぜひご確認ください。今後も... -
撮影中
2021/05/22オンラインショップに向けて撮影中です。こちらの作品は生徒さんが作ったものです。どれも素敵出すよね。オンラインショップが始めるのはもう少し先になりますが、インスタには撮影が終わったものから... -
教室生徒募集中です
2021/05/04ゴールデンウイークですが、皆さんはどうお過ごしですか?緊急事態宣言が出て、近場でのお出かけも難しい状況ですね。福里窯では換気・消毒等の対策をしながら営業しています。教室のほうはだいたい3... -
-
-
釉薬造り
2021/04/13どの釉薬も少なくなっていたので、先週と今週は釉薬をひたすら作っていきます。福里窯で使用する釉薬はすべてオリジナルなため、原料を量るところからスタート。量り終わった原料と水をポットミルに入... -
-
NEW
-
11月の予定表
query_builder 2021/11/01 -
神戸市長田区・陶芸教室生徒募集
query_builder 2021/10/20 -
BASE 土喜工房にて新作入荷!
query_builder 2021/10/03 -
Instagram始めました
query_builder 2021/09/28 -
10月の教室日程
query_builder 2021/09/28
CATEGORY
ARCHIVE
海外でも人気の高い日本の焼き物の世界を、多くの方に体験いただけるスクールを明石市で運営しています。教室の見学や充実した体験コースをご用意しており、お一人でも親子でのご参加でも、お友達同士の習い事としてグループレッスンなどでも、初心者の方からご経験者の方まで、幅広い年齢の方を承ってきた多くの実績がありますので、安心して通っていただけます。体験コースから全てのコースまで、ご利用いただいている全ての方へ、プロの技術をお伝えしています。
たくさんの方に日本の焼き物の世界に興味を持っていただけるよう、日々の教室の様子や、スクールの新しいお知らせ、生徒の方々の作品の紹介や展覧会情報などのイベントスケジュールや、プロの焼き物作家である講師が製作した新作のご紹介などを、陶器の芸術の世界のお話や、ささやかな日常の話題なども織り交ぜ、お楽しみいただける内容をブログから発信いたします。